【注意】外壁塗装の訪問販売は信じて大丈夫?怪しい業者の見分け方と本当にやるべき対応とは|藤沢市の塗装専門店が解説
2025.07.31 (Thu) 更新
こんにちは!
藤沢市の外壁塗装専門店「幸家ペイント(こうやペイント)」です😊
突然インターホンが鳴り、
「お宅の外壁、そろそろ塗り替えが必要ですよ!」
「今なら足場代無料で塗装できます!」
…こんなセリフで塗装の営業を受けたこと、ありませんか?
今回は、訪問販売で外壁塗装をすすめられたときに【信じていいの?】と迷った方に向けて、
見極め方・注意点・後悔しないための対策をまとめました!
目次
外壁塗装の訪問販売ってよくあるの?
はい、実は外壁塗装業界では【訪問販売】がよく行われています。
中にはきちんとした業者も存在しますが、残念ながら悪質なケースも少なくありません。
特に以下のようなフレーズには要注意です。
-
「今すぐやらないと雨漏りします!」
-
「今日契約すれば○万円引きになります!」
-
「このエリア限定でお得に施工できます!」
こうした言葉で「今すぐ契約」を迫られる場合は、冷静に一度立ち止まることが大切です。
訪問販売でよくあるトラブルとは?
訪問販売によるトラブルで多いのは以下のようなケースです。
・相場より高額な請求
他社よりも大幅に高い見積もりが提示され、内容も不透明なことがあります。
・塗装の質が悪い(手抜き工事)
見えない部分の下塗りを省略されたり、耐久性の低い塗料を使用されたりすることも。
・契約を急かされ、クーリングオフを知らされない
「今日中に決めてください!」と強引に契約を迫る手口に注意。
本当に今、必要な塗装?見極めのポイント
では、訪問販売の業者が本当に信頼できるかどうか、どのように見分ければよいのでしょうか?
✅ 現地調査を丁寧にしてくれるか?
→ 外壁の劣化状況や屋根の状態をきちんと点検し、写真などで説明してくれる業者は信頼できます。
✅ 見積書が明確か?
→ 作業内容、使用塗料、塗り回数、保証内容などが細かく書かれているかチェック!
✅ 他社との比較をさせてくれるか?
→ 「他の業者とも比べて検討してください」と言ってくれる業者は安心できます。
急がなくてOK!クーリングオフ制度を使おう
もし契約してしまった後でも、訪問販売による契約には【クーリングオフ制度】が適用されます。
契約から8日以内であれば、無条件でキャンセルすることができます。
※契約書にクーリングオフの記載がない場合も、取消しが可能な場合があります。
幸家ペイントは「地域密着・しつこい営業ゼロ」をお約束!
-
ご相談・お見積もりは完全無料
-
無理な営業は一切なし
-
現地調査では写真をもとに丁寧にご説明
-
自社職人による確かな施工
- 写真付き報告書を提出
-
地域密着で末永いお付き合いを大切に
塗装のことで「これって大丈夫?」と不安になったら、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ|訪問販売で不安になったら、まずは“第三者に相談”を!
訪問販売をきっかけに塗装を考え始めるのは悪いことではありません。
でもその場で決めるのはちょっと待って!
相場や工事の内容をしっかり比較し、納得してから契約しましょう。
「本当に必要な塗装なのか?」
「価格や工事内容は適正か?」
迷ったときは、地元の塗装店や複数業者の意見を聞くのがオススメです!
幸家ペイントでは、藤沢市を中心に家族のように寄り添う丁寧な塗装をご提供しています😊
お住まいの無料診断・ご相談はいつでもどうぞ!
藤沢市で外壁塗装なら幸家ペイントにお任せください!
本日も藤沢市 塗装専門店 「幸家ペイント」のブログをお読みくださりありがとうございました✨
藤沢市での外壁塗装・屋根塗装は、幸家ペイントにお任せください!
外壁診断士による外壁診断やお見積もりなど全て無料でさせていただきます。
ぜひ、ショールームへご来店お待ちしております。(^^♪
🏠外壁塗装や屋根工事についてご質問等がございましたらお気軽に藤沢市 外壁塗装専門店 幸家ペイントへご相談ください。
LINE追加後、お名前とご相談内容をお送りください🌟