【外壁塗装の前にやっておくべき準備とは?】おうちのチェックポイントとスムーズな工事のためのコツ
2025.08.08 (Fri) 更新
こんにちは!
神奈川県藤沢市の外壁塗装専門店、幸家(こうや)ペイントです🌈
「そろそろ外壁塗装の時期かな?」と感じて、塗装会社に相談された方の中には、
「着工までに、自分で何かやっておいた方がいいことってある?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、工事をスムーズに進めるために、お客様ご自身でできる事前準備についてわかりやすくご紹介します!
目次
🏡 外壁塗装前に「自分で」できる3つの準備
① お庭やベランダ周辺の整理整頓
塗装工事では、足場の組み立てや塗料の飛散防止のため、建物の周囲に一定のスペースが必要です。
・植木鉢や物干し竿
・おもちゃや園芸道具
・自転車や物置
などは、できる範囲であらかじめ移動や整理をしていただけると、作業がスムーズです!
ただし、「自分では動かせないものがある…」「片付けが大変そう…」という場合はご安心ください。
事前にご相談いただければ、幸家ペイントのスタッフがお手伝いさせていただきます!
ちょっとしたお声かけでも大歓迎です😊
② 塗ってほしい場所・気になる場所を再確認
塗装前の打ち合わせでは、塗装範囲や補修箇所などをしっかり確認していますが、
「ここも塗ってもらえるんだっけ?」
「このヒビも見てもらいたいな」
など、不安な部分が出てきたら、着工前にお気軽にお知らせください!
すでに打ち合わせ時に確認している内容でも、再確認することでお互いに安心して進められます◎
③ ご近所へのご挨拶はおまかせください
「工事の音や車の出入りで迷惑にならないか心配…」
「お隣さんにちゃんと伝えた方がいいかな?」
そんなときもご安心ください!
幸家ペイントでは、工事前にご近所様へご挨拶まわりを行っています。
・工事の期間
・騒音や駐車スペースのこと
・どんな業者が来るか
などを丁寧にご説明し、お気持ちの品も添えてご挨拶させていただきます😊
もちろん「ここには特に気をつけてほしい」「挨拶してほしいお宅がある」などもお気軽にお伝えください!
☕️ よくあるご質問:職人さんへの差し入れって必要?
時々、「お茶やお菓子を用意したほうがいいですか?」というご質問をいただきます。
結論から言うと…差し入れはまったく不要です!
もちろん、お気遣いいただけるお気持ちはとてもとても嬉しいのですが、
職人が気を遣ってしまう場合もあるため、基本的にはお気遣いなくOKです◎
それでも「気になる…」「何かしたい!」という場合は、
缶コーヒーやペットボトルなど、受け取っても負担にならないようなものを気軽に渡していただけるとありがたいです。
気持ちだけで、職人一同とても励みになります☺️
まとめ|「やっておいてよかった!」をサポートします
外壁塗装前の準備は、ちょっとしたことばかりですが、
お客様と職人が協力することで、工事全体がぐっとスムーズになります!
-
お庭まわりの整理
-
気になる場所のチェック
-
ご近所へのご挨拶(※これは幸家ペイントが対応!)
-
差し入れはお気持ちだけで大丈夫◎
「何からすればいいか分からない」という方も、まずは一度ご相談ください。
藤沢市・大和市・綾瀬市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方は、幸家ペイントまで!
丁寧な事前打ち合わせと、暮らしに寄り添ったサポートで、安心の塗装工事をお届けします🌿
藤沢市で外壁塗装なら幸家ペイントにお任せください!
本日も藤沢市 塗装専門店 「幸家ペイント」のブログをお読みくださりありがとうございました✨
藤沢市での外壁塗装・屋根塗装は、幸家ペイントにお任せください!
外壁診断士による外壁診断やお見積もりなど全て無料でさせていただきます。
ぜひ、ショールームへご来店お待ちしております。(^^♪
🏠外壁塗装や屋根工事についてご質問等がございましたらお気軽に藤沢市 外壁塗装専門店 幸家ペイントへご相談ください。
LINE追加後、お名前とご相談内容をお送りください🌟