M.O様邸 外壁塗装、雨漏り補修(霧除け改修)工事
2025.09.01 (Mon)
M.O様邸 外壁塗装、雨漏り補修(霧除け改修)工事 施工データ
施工場所 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装 |
工事内容詳細 | 外壁塗装工事 |
外壁材 | モルタル |
外壁使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR (ブロークンホワイト) |
工事期間 | 約3週間 |
-
高圧洗浄
建物に付着した汚れや旧塗膜を落としました。充分に乾いてない状態で塗装をしてしまうと、剥離などの原因になるため、乾燥時間にも注意しています。 -
クラック補修
塗装前に、下地の状態をチェックして、問題がある箇所の補修を施しました。 -
付帯部塗装
雨樋、軒天、雨戸など付帯部を塗装していきます。 -
外壁(下塗り)
塗装における最初の工程です。下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。 -
外壁(中塗り)
上塗り材を塗布する工程です。 -
外壁(上塗り)
2度目の上塗り材を塗布する工程です。これで塗装の工程は完了です。 -
雨漏り修繕(霧除け部分)
窓周りから雨漏りしているとのご相談でしたが、窓枠そのものからの浸水ではなく、窓上部の霧除け(小庇)が経年劣化で腐朽しており、防水機能が失われていることが確認できました。 -
-
新たに下地板を貼っていきます。
-
霧除け全体の縁に金物の唐草を取り付けます。
-
全体に防水シートを貼り付けます。
-
板金を取り付け、金物の取り合いに仕上げのコーキングを施し完成になります。
-
お客様コメント
霧除けの改修などの工事も丁寧に仕上がっており、満足しております。
担当者コメント
雨漏りでお困りとのことでしたので、今回の施工でこれからも安心していただけるようしっかりと作業を努めました。