MENU

藤沢市で外壁塗装・屋根リフォームなら幸家ペイント

お気軽にお問い合わせください

0120-508-255受付時間 9:00~18:00【年中無休】

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。
施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > T.K様邸 外壁塗装工事

T.K様邸 外壁塗装工事

2025.10.28 (Tue)

施工後AFTER
施工前BEFORE

T.K様邸 外壁塗装工事 施工データ

                   
施工場所 横須賀市田浦町
工事内容 外壁塗装
工事内容詳細 外壁塗装工事
外壁材 モルタル
外壁使用塗料 アステックペイント スーパーラジカルシリコンGH (メリーノ)
工事期間 14日間
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    長年の汚れやカビ、ホコリをしっかりと除去するため、高圧洗浄を行いました。塗料の密着性を高めるためにも欠かせない工程です。
  • 付帯部下地調整(ケレン作業)
    付帯部下地調整(ケレン作業)
    塗料がしっかり密着するように、サビや汚れを落とす「ケレン作業」を行っています。
    仕上がりの美しさと塗装の持ちを左右する大切な工程です。
  • 付帯部錆止め塗布
    付帯部錆止め塗布
    下地処理をしっかり行ったあと、鉄部に専用の錆止め塗料を塗布しています。
    錆の発生を防ぎ、塗膜の耐久性を高めます。
    このひと手間が、見た目の美しさだけでなく長持ちにもつながります。
  • 付帯部 上塗り(二回)
    付帯部 上塗り(二回)
    錆止め塗装をしっかりと乾燥させた後、上塗り一回目の作業を行いました。
    細かな部分にもローラーを使って丁寧に塗布し、ムラなく均一な塗膜をつくっていきます。
    この後、さらに上塗り二回目を重ねることで、艶やかでしっかりとした仕上がりに。
    美しさと耐久性を両立するため、一工程ずつ丁寧に進めています。
  • 外壁 下塗り塗布
    外壁 下塗り塗布
    外壁の下塗りを行いました。
    下塗りは、素地と上塗り塗料の密着性を高める大切な工程です。
    ひび割れや色ムラが出にくくなり、塗膜の耐久性を高める“接着剤”のような役割を果たします。
  • 外壁 中塗り塗布
    外壁 中塗り塗布
    中塗りでは、塗膜の厚みを確保しながら、耐久性・美観性の基礎を作ります。
    上塗りとの密着を良くするためにも、ムラなく丁寧に仕上げるのがポイントです。
  • 外壁 上塗り塗布
    外壁 上塗り塗布
    最終仕上げの上塗りは、外壁の色味・ツヤ感が最も表れる大事な工程。
    紫外線や雨風からお住まいをしっかりと守り、美しい外観が長持ちします!
  • 施工完了
    施工完了

相談無料 診断無料 見積無料相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談に幸家ペイントの塗装のプロが親身になってお答えします。

0120-508-255
受付時間9:00~18:00【年中無休】

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

幸家ペイント代表よりごあいさつ

「声」を聞き、「暮らし」を守る。
幸せの土台をつくる塗装店でありたい。

幸家ペイント 代表取締役

麻生 幸也
ASOU KOUYA

こんにちは、幸家ペイント代表の麻生です。
私たちは、地域に住む皆さまの「大切な暮らし」を、外壁・屋根の塗装を通じて支えたいという思いで日々活動しています。
「幸家(こうや)」という名前には、「たくさんのお家を、塗装で幸せにしたい」という想いを込めました。
ただ塗るだけの仕事ではなく、その先にある“笑顔のくらし”まで見据えて、お客様にとっての最善を一緒に考えていきたい。
それが、私たちの原点です。

そして、何よりも大切にしているのが 「お客様の声」 です。
「こんな風にできるかな?」「ちょっと気になるんだけど…」
そんな小さな声も聞き逃さず、現場で感じた気づきや学びを、次に活かす。
「お客様の声をカタチに進化し続ける塗装店」として、常に学び、変わり、より良いサービスを追求しています。

住まいは、毎日を過ごす大切な場所。
だからこそ、塗装工事を通じて「気持ちよく暮らせること」「安心して過ごせること」を叶えたい。
それが私たちの願いです。

これからも、地域のみなさん一人ひとりの「幸せなくらし」を支える存在として、真心を込めて取り組んでまいります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。